日立ソリューションズは、お客様の全体最適の視点で豊富なソリューションを組み合わせて提供する『ハイブリッド インテグレーション』を実現します。

ニュースリリース

2014年3月6日
株式会社日立ソリューションズ

飲食店情報検索サイト「ぐるなび」のリニューアルに伴うシステムを構築
リニューアル以降、アクセス数が1.4倍、予約数が約6倍に増加

 株式会社日立ソリューションズ(本社:東京都品川区、取締役社長:佐久間 嘉一郎/以下、日立ソリューションズ)は、株式会社ぐるなび(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:久保征一郎 以下、ぐるなび)が2013年6月~7月にかけて実施した、飲食店情報検索サイト「ぐるなび」のリニューアルと加盟飲食店が自らお店の情報を発信するためのプラットフォーム「ぐるなびPRO for 飲食店」の機能強化に伴うシステムと、ビッグデータ蓄積基盤を構築しました。
 「ぐるなび」リニューアルにより、店舗ページへのアクセス数が2013年7月~9月で前年同期比142%、予約システムの月間予約件数が2013年12月で前年同月比579%と大幅に増加しました。

「ぐるなび」は、総掲載店舗数 約50万店、月間アクセス数 10億1,000万ページビュー(2013年12月末現在)、ユニークユーザー数 4,200万人(2013年12月末現在)、会員数 1,154万人(2014年2月1日現在)の日本最大級の飲食店情報検索サイトです。ぐるなびでは、飲食店経営支援の一層の強化と、ユーザーの利便性向上を目的に、「ぐるなび」の大幅リニューアルを行いました。
 具体的には、「お店のこだわり」「お店の最新情報」を新たに店舗ページへ追加したほか、お店の「こだわり」の情報をキーワードとした検索を可能にすることで、ユーザーが希望のお店をより確実に見つけられるようにしました。また、コース内容から飲食店を検索し、空席情報の確認やオンライン予約を行うことのできる「宴会・コース予約検索」機能を追加するなど予約機能の強化を図りました。さらに、ユーザーが実際に飲食店で食べておいしかったメニューを写真に撮って投稿する「応援口コミ」機能を追加し、飲食店とユーザーの間のコミュニケーションを可能にしました。
 同時に、これらに対応して加盟飲食店が自らお店の情報を発信するためのプラットフォーム『ぐるなびPRO for 飲食店』の機能強化を行いました。
 さらに、店舗ページの情報(営業情報、メニュー情報)やサイト閲覧履歴(閲覧エリア、業態、予算、シーン、シチュエーション)、予約情報などをビッグデータとして活用できるようビッグデータ蓄積基盤を構築しました。
 これにより、加盟飲食店とインターネット利用者において以下の導入効果がありました。

■ 「ぐるなび」リニューアルに伴うシステム構築プロジェクトについて

1. 加盟飲食店におけるメリット

(1) アクセス数が2013年7月~9月で前年同期比142%、予約システムの月間予約件数が2013年12月で前年同月比579%と大幅に増加

(2) 店舗ページ更新における作業負荷軽減

従来、「ぐるなび」に代行を依頼していた店舗ページの情報更新を、直接かつ容易にできるようになるとともに、写真などを用いて簡単に「こだわり」をアピールできるようになりました。

(3) 予約受付作業の負荷軽減

従来電話で対応していた予約作業の負荷を軽減しました。

2. インターネット利用者におけるメリット

(1) ニーズにあったお店探しを実現

より一層、詳細・正確・最新の情報提供を簡単に閲覧できるようになり、よりニーズにあったお店探しをできるようになりました。

(2) オンラインで簡単に予約が可能

店舗の営業時間にかかわらず、いつでも簡単に予約できるようになり、利便性が向上しました。

今後、「ぐるなび」では蓄積したビッグデータを分析し、加盟飲食店における効率的な集客につながる販促サービスの充実化を図り、また、インターネット利用者一人ひとりのニーズに合わせた的確な情報を、検索や「おすすめ情報」として提供していきます。

<商品・サービスに関するお問い合わせ先>

URL: https://www.hitachi-solutions.co.jp/inquiry/   Tel:0120-571-488

<報道機関からのお問い合わせ先>

担当部署:CSR統括本部 ブランド・コミュニケーション本部 広報・宣伝部
担当:槇田
TEL:03-5479-5013  E-mail:koho@hitachi-solutions.com

※ ぐるなび、ぐるなびPROは、株式会社ぐるなびの登録商標です。
※ ハイブリッドインテグレーションは、株式会社日立ソリューションズの登録商標です。
※ その他記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標もしくは登録商標です。

AdobeReader

PDFファイルをご覧いただくには "Adobe Reader"が必要です。
最新版はAdobe社のWebサイトよりダウンロードできます。(無償)