日立ソリューションズは、お客様の全体最適の視点で豊富なソリューションを組み合わせて提供する『ハイブリッド インテグレーション』を実現します。

ニュースリリース

本記事は2010年10月1日以前に公開されたもののため、本文中の社名(日立ソフト)は当時のものとなっております。

2007年4月23日
日立ソフト

日立ソフトがドキュメントの公開統制を実現する運用管理製品を発売
~ 公開を要するドキュメントの流出拡散・回収の適切な制御を、全社規模で実現 ~

 日立ソフト(本社:東京都品川区、執行役社長:小野 功)は、公開を要するドキュメントを統制することにより、不適切な利用や情報流出などを防止するドキュメント運用管理製品「活文*1NAVIstaff(カツブン ナビスタッフ)」を5月8日より販売致します。「活文 NAVIstaff」は、手元を離れたドキュメントの制御を可能とするAdobeR LiveCycleTM Policy Server等のDRM*2製品と連携し、個々のドキュメントに適切にポリシーを適用することで、全社規模での公開統制を実現します。
*1.「活文」は、ドキュメント運用の基盤となる『サーバ型PDF作成環境』と、『ドキュメントの公開統制』『ドキュメント作成のプロセス統制』『帳票の電子保管・活用』というドキュメント分野の各セグメントに対して、効果的な統制と活用を実現する製品群です。
(http://hitachisoft.jp/katsubun/)
*2. DRM : Digital Rights Management(デジタル著作権管理)の略

 ITシステムが広く普及した今、ウイルスや不正アクセスなどへのネットワークセキュリティ対策は当たり前の時代になりました。それに加えて、日本版SOX法の施行とそれに伴うコンプライアンス強化などにより、適切に情報を統制する重要性が増加しています。以前より日立ソフトは、情報漏洩防止ソリューション「秘文(ヒブン)」により情報を外部に漏洩させないための情報統制を支援し、高い評価を受けてまいりました。しかし情報統制が必要とされる一方で、組織内には、取引先企業や社内プロジェクトへの限定公開、公開先を限定しない一般公開など、公開して相手に利用してもらう情報(ドキュメント)が多数存在します。
 公開されたドキュメントは「公開先担当者の不用意なメール転送により部外者へ流出する」、または「改訂版の浸透に時間が掛り、いつまでも旧版が利用され続ける」などのように、公開元が認知・制御できないところで、意図しない流出や使われ方をする危険性があります。さらに、一旦流出した情報の回収は困難であり、このような「ドキュメントの独り歩き」が企業・組織や業務に及ぼす影響は計り知れません。この危険性を充分に認識し、そのリスクを適切に制御すること、つまり「ドキュメントの公開統制」の実現は、企業や組織にとって非常に重要な課題であるにも関わらず、未だに有効な対策が行なわれていないのが現実であり、「手付かずのまま残されている情報流出の危機」であると言えます。
 この解決には、他人の手に渡ったドキュメントであっても、それを制御・監視できるDRMが不可欠です。しかしながら、DRM製品のセキュリティポリシーを個々のドキュメントに対して抜けや誤りなく適切に適用し、その統制状況を把握するには非常に大きな運用負荷がかかるなど、企業・組織レベルで大規模に適用することは困難な状況にありました。

 この残された情報流出の危機に対する切り札として、日立ソフトはドキュメント運用管理製品「活文 NAVIstaff」を提供致します。「活文 NAVIstaff」は、DRM製品と連携し、各ドキュメントの公開レベルに応じた適切なポリシーを自動的・強制的に適用するとともに、運用負荷を軽減し、企業・組織レベルでのドキュメント公開統制を実現します。内部統制、コンプライアンス強化など、これからの時代はドキュメントの公開統制は避けて通れない重要課題であり、その課題解決を「活文 NAVIstaff」が強力に支援します。

「活文 NAVIstaff」の特長は以下の通りです。

1.
組織・企業システムに適用できる運用性
  • 公開するドキュメントを「活文 NAVIstaff」のキャビネットに登録すると、予め設定されたセキュリティポリシーを自動的・強制的に適用しますので、運用負荷をかけずに、統制を要する個々のドキュメントに対して適切なポリシーを抜けなく確実に適用できます。
  • ドキュメントのセキュリティポリシーは、個々のドキュメント責任者が管理を分担し、管理負荷の集中を回避します。組織・企業全体に適用するといった、無理のない大規模運用が可能です。
  • ActiveDirectoryとの連携により、組織構造に合わせたキャビネットをツリー階層で実現。組織や人が異動した場合も、GUI操作で簡単に変更でき、その内容をActiveDirectoryとの間でリアルタイムに反映できます。(LDAP連携は次期エンハンスにより対応予定)
2.
ドキュメントの行方がわかるビジュアルな追跡管理
  • 公開したドキュメントの拡散状況・利用状況をビジュアルに表示し、直感的に把握できます。システムから直接ドキュメントを入手した利用者だけでなく、人づてでドキュメントを入手した利用者も追跡可能です。
3.
DRM製品との連携による手元を離れたドキュメントの制御
  • ローカルディスクにダウンロード済み、といった既に他人の手に渡っているドキュメントであっても閲覧を停止できます。期限切れや誤情報の混入、不正閲覧発覚などの際の実質的な回収機能として利用可能です。
  • 改訂版ドキュメントを発行した場合、それと同時に以前のものを失効できます。古いドキュメントを閲覧しようとした閲覧者に対しては、改訂版発行のダウンロードを督促することも可能です。


<活文 NAVIstaffによるドキュメント公開統制の例>

活文 NAVIstaffによるドキュメント公開統制の例


<「秘文」と「活文」の組合せによるダブルガード>
 公開を前提とした情報(ドキュメント)は公開統制が重要となる一方、見られてはいけない・漏洩してはいけない情報には、決められた範囲からの持ち出しを的確に制御・統制することが重要です。
 日立ソフトは、「秘文」と「活文」の組合せ・連携により、「情報を持ち出させない」かつ「持ち出しても守る」という確かな信頼を実現するソリューションを提供して参ります。

「秘文」と「活文」の組合せによるダブルガード

<製品紹介ページ>
http://hitachisoft.jp/katsubun/

<価格>
1サーバ130万円(税込み136万5,000円)、1ユーザライセンス3,000円(税込み3,150円)より。
連携するDRM製品が別途必要となります。

本お問い合わせ先に送られる個人情報は、お問い合わせに回答した時点で消去し、当社が個人情報を保有することはありません。

<出荷開始日> 6月末(予定)

<製品に関するお問い合わせ先>
日立ソフト@Sales24
TEL: 03-5479-8831 URL: http://sales24.hitachisoft.jp/

日立ソフトの正式名称は、日立ソフトウェアエンジニアリング株式会社です。
活文は、日立ソフトの登録商標です。NAVIstaffは、日立ソフトの商標です。
Adobe、LiveCycle、Acrobat、およびAdobe PDFは、Adobe Systems Incorporated (アドビ システムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
その他記載されている会社名および製品名は、各社の登録商標または商標です。

AdobeR LiveCycleTM Policy Serverについて 配布後のPDFに対して閲覧時の認証、印刷可否制御、強制失効、閲覧期限、透かし文字、履歴トレースなどの制御を実現。

AdobeReader

PDFファイルをご覧いただくには "Adobe Reader"が必要です。
最新版はAdobe社のWebサイトよりダウンロードできます。(無償)

ニュースリリースの内容は発表当時のものです。商品の販売終了や組織変更により、最新の情報と異なる場合がありますのでご了承ください。