コラム
当社のエンジニアが、建設業界におけるICTのトレンドや建設テック、i-Constructionなどについて、わかりやすく解説・紹介していきます。これらのキーワードに関連する知識や将来展望についても触れていきますので、ぜひご覧ください。
コラム一覧

建設業向けソリューション
NEW
建設業の生産性向上|鉄筋出来形検測の効率化を解説
建設業の生産性向上|鉄筋出来形検測の効率化を解説
2024年5月9日
建設業における人手不足への対策として、生産性向上は重要な課題です。その解決のためにはICTツールの活用およびDXの推進が有望な施策となります。ここでは、前半で建設業における生産性向上について、後半でDX化にともない注目を集める鉄筋出来形検測についてご紹介します。

建設業向けソリューション
【連載】ICTを活用した労働安全衛生の最新動向
~情報をつなげば「安全」と「生産性向上」は両立できる~
第3回 労働安全衛生マネジメントシステムのPDCAサイクルを効率化する仕組みづくり
建設現場でのAR技術活用 第3回
2022年9月27日
連載第1,2回でご紹介した内容は、安全衛生活動のPDCAサイクルで言えば“C(Check)”に相当するものです。しかし“C(Check)”だけでは安全対策としては不十分です。今回はICTを活用することで、より効率的かつ確実に安全衛生活動のPDCAサイクルを回す…

建設業向けソリューション
【連載】ICTを活用した労働安全衛生の最新動向
~情報をつなげば「安全」と「生産性向上」は両立できる~
第2回 カメラ画像を活用した作業員安全確保
建設現場でのAR技術活用 第2回
2022年8月9日
労働災害は「不安全な状態」に「不安全な行動」が重なったときに発生するのです。バイタルセンサーは作業者の体調不良など「不安全な状態」を把握するには大きな効果を発揮します。一方で「不安全な行動」を把握するためにはカメラ画像を活用するのが…

建設業向けソリューション
【連載】ICTを活用した労働安全衛生の最新動向
~情報をつなげば「安全」と「生産性向上」は両立できる~
第1回 センサーデバイスを活用した作業員の安全見守り
建設現場でのAR技術活用 第1回
2022年6月23日
建設業の死亡災害の型は墜落・転落、建設機械・クレーン災害、倒壊・崩壊災害が3大災害であり、この傾向はこの半世紀の間でまったく変わっていません。対策としてフルハーネス安全帯の着用義務化などの…

建設業向けソリューション
建設現場でのAR技術活用
2021年7月30日
近年、AR(Augmented Reality)技術のビジネス活用が拡大しており、建設分野においても施工管理や保守点検での活用事例が増えてきています。ARとは現実空間に仮想空間をリアルタイムに整合させる…

建設業向けソリューション
360度カメラの普及と活用
2021年5月17日
突然ですが、皆さん360度カメラを使ったことはありますか?コロナ禍の今、さまざまな業界で360度カメラの活用に期待が高まってきています。テレビCMでも360度カメラを利用した物件のリモート内覧や…

建設業向けソリューション
建設業界にも働き方改革の波が
2020年9月23日
建設業は、建築や土木工事をはじめ、災害時の対応や社会インフラの構築など重要な役割を担っている業界です。その反面、労働者の高齢化とあわせて若年労働者の不足、また全産業の中でも時間外労働が多いことや週休日数が少ないことなど…

建設業向けソリューション
コンテック・建設テックとは?
2020年8月5日
建設は社会の根幹で、人々の生活を支えるための大事な分野の1つです。従来から建設に関する新技術の開発は盛んですが、産業構造は労働集約型で、これまでIT利用率はほかの分野に比べ高くありませんでした。しかしながら…