製品・サービス
ソリューションマップ
IT基盤
業務改善するための基盤を含むシステム構築やトータルソリューションを提供
- Microsoft 365
- Salesforce
- 人事総合ソリューション リシテア
- 情報漏洩防止ソリューション 秘文
- 活文
製品・サービス一覧
生産性×品質
![GeoMation 鉄筋出来形自動検測システム](/contech/asset/images/products/lineup_img_01-01.jpg)
![NETIS](/contech/asset/images/products/lineup_img_01-02.png)
GeoMation
鉄筋の出来形検測をスマートデバイスで自動化。作業時間を従来の3分の1に短縮。 国土交通省の「デジタルデータを活用した鉄筋出来形計測の実施要領(案)」に対応。
デプスカメラ(対象物までの距離を計測するカメラ)を搭載したスマートデバイスを活用し、配筋間隔を自動で計測し、計測結果をデータとして記録します。多段配置された鉄筋も正確に抽出することが可能です。ロッド(メジャー)を使用した手作業での計測よりも大幅に短い時間で、だれでも簡単に計測できるため、現場の生産性向上と人手不足解消に貢献します。 本製品は、2023年にNETIS登録(登録番号:KT-230214-A)されました。
また、情報サービス産業協会が開催する「JISA Awards 2022」においてWinnerを受賞し、 アジア・オセアニアコンピュータ産業機構が開催する「2022 ASOCIO Tech Excellence Award」において、「Outstanding Tech Company Award」を受賞しました。 2023年6月に一般社団法人施工管理ソフトウェア産業協会(J-COMSIA)の認定試験に合格しました。
詳細をみる![GeoMation 鉄筋出来形自動検測システム](/contech/asset/images/products/lineup_img_02.jpg)
![NETIS](/contech/asset/images/products/lineup_img_02-02.png)
GeoMation
ロックボルトの配置間隔計測をスマートデバイスで自動化。作業時間を従来の2分の1に短縮。
山岳トンネル工事におけるロックボルトをデプスカメラ(対象物までの距離を計測するカメラ)を搭載したタブレットなどで撮影するだけで、ロックボルトの配置間隔を計測できるようになります。
従来に比べて調書に必要なデータ整理作業を軽減でき、現場の生産性向上と人手不足解消に貢献します。
本製品は、2024年にNETIS登録(登録番号:KK-240015-A)されました。
![GeoMation スマートフォン活用3D計測ソリューション](/contech/asset/images/products/lineup_img_03.jpg)
GeoMation
スマートフォンで手軽に体積計測。測量の手間とコストを大幅削減し日々の進捗管理を効率化。
高精度位置測位技術を活用することで、スマートフォンでの手軽な体積計測を実現します。測量の経験や知識がない作業者でも、スマートフォンで計測対象の動画を撮影するだけで、クラウド上で3次元データが生成され、スマートフォン上で体積を計測したり、点群データをファイル保存することができます。建設現場の仮置土や掘削土の体積算出も短時間で行うことができるので、日々の進捗管理を大幅に効率化します。
詳細をみる![DatuBIM](/contech/asset/images/products/lineup_img_04.jpg)
DatuBIM
ドローン測量で土木現場の進捗把握や土量管理を効率化。工事関係者とのタイムリーな情報共有も実現。
ドローン測量による施工進捗管理クラウドサービスです。ドローン測量は従来測量手法と比べて作業時間を大幅に削減できるだけでなく、重機が稼働する地上での作業も減らせることから、生産性・安全性の両方を大幅に向上できる測量手法です。DatuBIMなら、ドローン撮影画像の3次元化、データ分析、共有すべての機能をWebブラウザーで利用できるので、誰でも手軽にドローン測量をはじめることができます。DatuBIMで日々の進捗把握や土量管理、工事関係者への情報共有を効率化しませんか?
詳細をみる![AIを使った類似図面検索](/contech/asset/images/products/lineup_img_05.jpg)
AIを使った類似図面検索
AIを活用して、企業内の類似図面検索を効率化。
今までに作成してきた膨大な数の図面をデータとして一元管理することで、誰でも簡単に過去の図面を検索することができます。人手で探すと数日かかる可能性のある過去の類似図面も、AIを活用してデータから検索すれば、わずか1から3秒で探し出すことができます。過去の図面データを有効活用することで、設計作業の効率化を支援します。
詳細をみる![DroneDeploy](/contech/asset/images/products/lineup_img_06.jpg)
DroneDeploy
ドローンと360度カメラで建設現場を再現(リアリティキャプチャ)するクラウドソリューション。
ドローンで撮影した画像データから、3Dモデルの生成や測量・分析を行ったり、360度カメラで撮影した画像の共有ができる建設業界向けの統合型プラットフォーム。
詳細をみる安全衛生
![建設業向け 墜落制止用器具フック不使用者検知サービス](/contech/asset/images/products/lineup_img_07.jpg)
建設業向け
鉄骨上の作業現場における安全帯フックの不使用者をAIが自動検知
鉄骨上の作業現場に設置した監視カメラ映像から安全帯フックの不使用者をAIが自動検知し、一定時間不使用状態が続いた場合に通知を行うクラウドサービスです。当社独自のAIモデルを利用して監視カメラ映像から安全帯フック不使用者を検知します。また、管理者のパソコン画面上への通知やメール通知、作業場所に設置した通知機器による通知を行います。
詳細をみる![作業員安全確保支援ソリューション](/contech/asset/images/products/lineup_img_08.jpg)
作業員安全確保支援
画像AIによる不安全行動検知
ヘルメットやマスク、ハーネスなどの安全装備の未装着など、あらかじめAIが学習した不安全行動をリアルタイムに自動検知し、管理者に通知。
詳細をみる![作業者安全モニタリングシステム](/contech/asset/images/products/lineup_img_09.jpg)
作業者安全モニタリング
バイタルセンサーで安全管理
ヘルメットに装着可能なセンサーデバイスにより作業者の生体情報と周囲の環境情報を計測。
現場監督者や事務所スタッフが作業者の安全を遠隔から確認。
![GeoMation 屋内位置把握ソリューション](/contech/asset/images/products/lineup_img_10.jpg)
![GeoMation クラウド型地理情報サービス作業員安全支援オプション](/contech/asset/images/products/lineup_img_11.jpg)
GeoMation
GPSで作業員安全管理
屋内外シームレスに位置情報を活用し、危険区域における作業員の安全管理と万一の際の迅速な対応を支援。
詳細をみる![持込み物品チェックソリューション](/contech/asset/images/products/lineup_img_12.jpg)