持込み物品チェックソリューション
画像AIによる持込み物品チェック
持込み物品チェックソリューション
![持込み物品チェックソリューション](/contech/asset/images/products/mochikomi_solution/index_title_01.jpg)
概要
持込み工具の置き忘れを自動検知。
目視とリストチェックで非効率だった入退出時の検査を効率化します。
建設現場では、作業員が持ち込んだ工具の置き忘れが重大な事故につながるため、入退場時に物品管理作業が行われていると考えております。
持込み物品チェックソリューションは、これまで現場管理者が目視で行っていた物品管理作業を、画像認識AI技術を活用して効率化を実現。現場管理者の業務負担や作業員の入退場待ち時間を低減するとともに、物品忘れによる事故などを未然に防止します。
ご利用イメージ
入退場時の撮影画像を比較し、物品の増減を正確に判定。持込み工具の置き忘れを知らせます。
![ご利用イメージ](/contech/asset/images/products/mochikomi_solution/about_img_01_sm.jpg)
特長
高速&高精度の判定
画像処理とAIを活用することで、高速&高精度に判定。持込み物品20個の場合、判定時間は約15から20秒*1。
![高速高精度の判定](/contech/asset/images/products/mochikomi_solution/about_img_02_sm.jpg)
事前学習不要で過不足チェック可能
独自アルゴリズムにより、事前に学習せずに物品の過不足チェックが可能です*2。
容易に始められる
パソコンにソフトウェアをインストールするだけで、容易に始められます*3。
- *1.本実績はCore-i7相当のオフィスパソコンで測定した数値になります。過去事例からの参考値(工具20個以内)であり、すべての確認作業を保証するものではありません。
- *2.より詳細な物品を判定したい場合、個別対応にて追加学習も可能です。ご相談ください。
- *3.カメラおよび撮像環境構築、カメラ接続作業の事前準備が必要となります。
ご提案するシステム構成
![ご提案するシステム構成](/contech/asset/images/products/mochikomi_solution/about_img_03_sm.jpg)