GeoMation 災害対策ソリューション

多発する自然災害のBCP対応をトータルサポート

概要

災害発生前から復旧までの業務に一貫して対応

BCPは策定したものの、その対応に関して次のようなお困り事はありませんか?

  • 自社の資産や設備が多いため災害時の被害把握に時間がかかる
  • 緊急連絡や被害集計に多くの人手を要しており、迅速な災害対応がとれない
  • 現場の点検結果や作業状況をリアルタイムに把握できない

「GeoMation 災害対策ソリューション」は、地震および気象災害(台風、大雨、洪水、土砂災害など)対応の業務効率化を目的として、災害発生前(平常)から災害発生時(発災)、災害発生後(復旧)まで一貫してサポートすることで、お客さまの課題解決を支援します。

災害発生前から復旧までの業務に一貫して対応

特長

迅速な復旧フェーズ移行を支援する機能が充実

災害発生時には速やかに復旧フェーズに移行することが復旧までのリードタイムに大きく寄与します。
本ソリューションでは、スピーディーな復旧フェーズへの移行をサポートするため、従来は人手を介していた作業の省力化、被害状況のリアルタイム把握、二次災害の防止といった、災害関連の業務に必要な機能を提供しています。

迅速な復旧フェーズ移行を支援する機能が充実

発災時のタスク管理による効率的な復旧計画策定

発災時には、管理対象となる施設や設備といった資産の点検や状況報告など多数のタスクが発生します。
本ソリューションは、突発的なタスクを管理する機能を提供しており、管理者は関連部署や担当者のタスクの進捗状況を、地図上で視覚的に把握することが可能です。
また、現場担当者は、管理者からの進捗確認対応を削減できるため、復旧対応に集中できます。

災害に起因するタスクの一覧と進捗状況を可視化

災害に起因するタスクの一覧と進捗状況を可視化

資産・施設・設備の点検状況を地図上で可視化

資産・施設・設備の点検状況を地図上で可視化

モバイル端末による現場業務の支援

復旧に向けて次のアクションを起こすためには、現場作業員による速やかな被害状況の把握が必要不可欠です。
本ソリューションでは、現場作業員がモバイル端末を使った巡視・点検業務に必要な機能を用意しております。

地図による施設や設備の確認、現在位置から設備までのルート検索

地図による施設や設備の確認、
現在位置から設備までのルート検索

作業員の位置や作業状況を表示して安全管理

作業員の位置や作業状況を
表示して安全管理

オフライン状態でも地図を閲覧・編集できるオプション

オフライン状態でも地図を閲覧・編集

危険エリアに侵入時には作業員に警告して管理者にも同報通知し、二次災害を防止

危険エリアに侵入時には作業員に警告して
管理者にも同報通知し、二次災害を防止

機能

多種多様な気象コンテンツが利用可能

本ソリューションでは、民間総合気象会社 株式会社ハレックスと連携したさまざまな気象コンテンツが利用可能です。 また、一般販売されていない気象コンテンツや各種データ(河川情報、ライブカメラなど)もカスタマイズにより対応します。

提供可能な気象データ例

カテゴリー データ名称 概要
地震 震源震度情報 地震計の観測情報と市区町村の最大震度
推計震度分布図 震度5弱以上の地震が観測された場合に、震度4以上の場所を示したもの
降水強度 現在の雨が1時間降り続いた場合の換算雨量
1時間降水量 過去1時間の降水量と明後日までの推定降水量
警報注意報 特別警報、警報、注意報 災害発生の恐れがあるときに発表される情報
危険度分布 大雨警報(土砂災害)危険度分布 2時間先までの土砂災害最大危険度
大雨警報(浸水害)危険度分布 1時間先までの浸水害最大危険度
洪水警報危険度分布 3時間先までの洪水最大危険度
台風 台風情報 台風の現在位置、暴風域、予報進路など
LIDEN(雷監視システム) 雲放電、および対地放電の発生情報
降雪量 1時間ごとの降雪量
積雪深 1時間ごとの積雪の深さ
天気関連 天気 明後日までの天気予報
気温 明後日までの気温の予報
風向 明後日までの風向の予報
風速 明後日までの風速の予報
湿度 明後日までの湿度の予報
日射量 明後日までの日射量の予報

表に記載のないデータについてはお問い合わせください。

柔軟なシステム構成

本ソリューションは、「GeoMation 地理情報システム」を基盤としており、お客さまのニーズに合わせてクラウド、オンプレミスなど多様なシステム構成を選択することができます。

システム形態 概要 利点 想定する設備規模
クラウド
(パブリック/プライベート)
任意のクラウド環境(クラウドコンピューティングサービス、自社構築など)に「GeoMation 地理情報システム」をはじめたとしたソフトウェア群をセットアップします。 災害時のサーバーのスケールアウトなど柔軟性の高いシステム構成が容易に構築可能。 中規模から大規模
(設備数:数十万まで)
オンプレミス お客さまの管理する物理サーバーに「GeoMation 地理情報システム」をはじめたとしたソフトウェア群をセットアップします。 お客さまのセキュリティレベルやITインフラの構成に合わせてカスタマイズ可能。 大規模
(設備数:数百万まで)

導入効果

災害発生時の対応業務の効率化により復旧までのリードタイム短縮に寄与します

全業種
  • 災害時の業務の省力化による復旧までのリードタイム短縮
  • 関連部門や協力会社との情報共有による業務効率化
  • モバイル端末を活用した現場業務の効率化と安全管理
社会インフラ事業者
  • 多数の資産(数十万から数百万)に対する災害時の迅速な被害把握が可能
  • 災害時の大規模利用(1000人から)にも対応した高信頼なシステムのご提供
不動産管理事業者
  • タスク管理機能など災害時の管理業務を省力化可能
  • パブリッククラウドなど、柔軟性の高いインフラ基盤での利用

詳細資料

詳細資料をご希望の方はお問い合わせへ。

関連情報

空間情報ソリューション GeoMation コンテンツ一覧

関連商品・キーワード

本サイトの会社名、商品名は各社の商標、または登録商標です。

最近見た商品一覧