GeoMation 地理情報システム 機能一覧
機能
300を超える多彩な機能と高いカスタマイズ性で、空間情報・位置情報を思いのままに操ることが可能です。
地図表示機能
カンタン、高速な地図ビューイング
地図の拡大、縮小、回転、スクロール、レイヤ表示制御などのGISの基本性能に加え、たとえば衛星画像とベクトル地図などさまざまなデータソースからの地図を重ね合わせることができます。その際、座標系の自動調整はもちろん、図形/画像透過表示や、マルチビューワによる複数地図の同時表示も可能です。

衛星画像とベクトル地図を重ね合わせて表示した画面例
異なる座標系の重ね合わせ表示
取り扱う地図の種類を限定することなく、異なる座標系、投影系の地図を重ねて表示できます。
簡易3次元表示
簡易な3次元表示が可能です。地物の関係や属性情報を直感的に理解することが可能です。

3次元表示した画面例
上記地図コンテンツは、地理院タイルです。(©地理院タイル)
地図検索機能
操作性にすぐれた地図検索機能
住所検索、目標物検索、ブックマーク検索、緯度経度検索などの基本検索機能はもちろん、地図図形属性からの地図検索も可能です。また、地図上に表示された地図図形を指定することで地図図形属性の検索、表示制御もできます。

地図検索結果画面 GeoMation 地理情報システム クライアント

地図検索結果画面 GeoMation 地理情報システム マルチプラットフォームクライアント
上記地図コンテンツは、OpenStreetMapです。(©OpenStreetMap Contributors)
作図・編集機能
マウス&ドラッグの作図・編集機能
文字、線、多角形、円、円弧などの描画・作図のほか、フォント、線種、線幅、色などの地図図形属性の変更、移動、複写、消去、ストレッチなどの図形編集が可能です。
自由編集機能は操作ハンドルという制御点を使用してマウス&ドラッグで移動・回転・サイズ変更ができるほか、UNDO/REDOも行えます。

作図・編集機能
上記地図コンテンツは、地理院タイルです。(©地理院タイル)
属性表示機能
地図図形属性を用いた表示機能
ラベリング機能により、図形が持つ属性情報を地図上に自動表示することができます。
可変レンダリング機能により、図形の属性に応じた色やアイコン、シンボルを設定することもできます。
たとえば、「建物は通常緑色で表示されるが、築年数属性が10年以上のものは赤色で表示する」というような設定が可能です。

属性表示ビュー画面 GeoMation 地理情報システム クライアント

属性表示ビュー画面 GeoMation 地理情報システム マルチプラットフォームクライアント

ラベリング機能 ラベル表示前

ラベリング機能 ラベル表示後

可変レンダリング設定

可変レンダリング表示
上記地図コンテンツは、
地理院タイル(©地理院タイル)、OpenStreetMap(©OpenStreetMap Contributors)です。
多彩なデータ出力
印刷機能
印刷時のプレビュー表示、ヘッダ、フッタなどの追加、題字、方位記号などのレイアウトも可能です。
加えて、A0やA1などの大きなサイズの用紙に、広範囲の地図データを高解像度・高精度に出力することも可能です。

印刷プレビュー画面 GeoMation 地理情報システム クライアント

印刷プレビュー画面 GeoMation 地理情報システム マルチプラットフォームクライアント
CSVインポート・エクスポート
CSVインポート:CSV形式のファイルを空間情報・位置情報として取り込むことができます。
CSVエクスポート:空間情報・位置情報をCSV形式のファイルに出力することができます。
たとえばこんな使い方
GeoMation 地理情報システムで管理されている空間情報・位置情報をCSVエクスポートし、Excelで読み込んで編集します。
Excelで編集したデータをCSV形式ファイルに書き出し、GeoMation 地理情報システムにCSVインポートすることで、編集結果が反映されます。

CSVインポート・エクスポート
上記地図コンテンツは、地理院タイルです。(©地理院タイル)
ジオコーディング
迅速かつ正確なジオコーディング
住所情報を元に、対象となる地図上の位置を特定する機能です。
例えば、顧客情報に含まれる住所情報と住所データベースをマッチングさせることで、顧客情報を地図上に展開・可視化することができます。これにより、顧客分布を地図上で確認することができます。

住所検索結果画面
上記地図コンテンツは、地理院タイルです。(©地理院タイル)
集約表示機能
ビッグデータを集約し、見やすく表示
例えば、人流や交通流といった膨大なレコード数の位置情報を集約し、ヒートマップやグラフ、など値線などで地図上に表示することで、エリアマーケティングやシミュレーションなどに活用できます。

ヒートマップ表示
上記地図コンテンツは、地理院タイルです。(©地理院タイル)
Webサービス対応
さまざまな地図配信サービスに対応
地図コンテンツメーカが提供している地図配信サービスを利用することができます。
お客さまシステムでの地図データ管理負担や更新作業を軽減し、最新の地図データを容易に活用できます。
ZENRIN Maps API(株式会社ゼンリン)、GEOSPACE CDS(NTTインフラネット株式会社)、地理院タイル(国土地理院)、Google Maps Platform(Google合同会社)をサポートしています。

地理院タイル表示例(広域)

地理院タイル表示例(詳細)

地理院タイル表示例(航空写真・広域)

地理院タイル表示例(航空写真・詳細)
上記地図コンテンツは、地理院タイルです。(©地理院タイル)
空間情報ソリューション GeoMation コンテンツ一覧
関連商品・キーワード
本サイトの会社名、商品名は各社の商標、または登録商標です。