導入事例

Microsoft Azure、Microsoft 365(Office 365) 導入事例

北野建設株式会社様

すべての従業員にとって“魅力的で働きやすい”環境づくりを。2025年度を目標に日立ソリューションズとともにDXを推進

Microsoft 365を、クラウド型 Webプロキシ Zscaler、クラウドストレージ Box とともに情報共有基盤として導入した事例

日鉄興和不動産株式会社様

8カ月で全社のITインフラを刷新し、リモートワークへのシフトを実現。俊敏性を確立するとともに、ITインフラのコストも削減。

Microsoft 365・Microsoft Azure・Microsoft Surface の導入事例

オリンパス株式会社様

文書共有と機密保護を Microsoft SharePoint 環境で両立。

文書保護ソリューション、Microsoft SharePoint Server の導入事例

株式会社ジュピターテレコム(J:COM)様

8,000万件を超える申込関連書類および工事関連書類の管理を「活文」で効率化。

活文 Contents Lifecycle Manager/活文 企業内検索基盤、Microsoft Azure の導入事例

株式会社ジュピターテレコム(J:COM)様

J:COMグループ社員約17,000人の業務効率化により生産性向上を実現。

コラボレーションワークソリューション、Microsoft Office 365・Microsoft Intune の導入事例

株式会社リコー様

10万人規模のメールゲートウェイを刷新。メール送受信状況の可視化と事業継続性向上を実現。

活文 メールゲートウェイ/大規模メール、Microsoft Office 365 の導入事例

Microsoft Dynamics 365 導入事例

株式会社カインズ様

ホームセンター業界でのプレゼンスを確固たるものにするために「Dynamics 365」でオムニチャネル対応強化を短期間で実現。

Microsoft Dynamics 365 統合ERP構築サービスの導入事例

株式会社小泉様

3システムに分かれていた顧客データを「Dynamics 365」で統合管理、営業活動情報を可視化・共有し、攻めの営業を実現。

Microsoft Dynamics 365 CRMシステム構築サービスの導入事例

東京エレクトロン株式会社様

グローバル共通のフィールドサービス業務管理システムを構築。CRMには「Dynamics 365」を選び、グローバル対応のSIerを選定。

Microsoft Dynamics 365 CRMシステム構築サービス・RESCO Mobileの導入事例

株式会社資生堂様

日本とタイの基幹系業務を「Dynamics 365」で統合管理。ベンダーの保守終了を契機に国内外のシステム統合を計画、構築ベンダーを海外対応力も重視して選定。

Microsoft Dynamics 365 統合ERP構築サービスの導入事例

スターライト工業株式会社様

基幹システム刷新により、在庫管理と原価計算の精度を向上。クラウドサービスで利用できる「Dynamics 365」と「原価管理テンプレート」を採用。

Microsoft Dynamics 365 統合ERP構築サービス・原価管理テンプレートの導入事例

株式会社ミマキエンジニアリング様

グローバル業務改革に向け保守サービスを一元管理。データ集約と分析で顧客満足度向上へ。

Microsoft Dynamics 365 for Field Serviceの導入事例

レゾナック(旧:昭和電工マテリアルズ)グループ/Showa Denko Materials (India) Private Limited 様

Microsoft Dynamics 365 Finance and Operations(ERP)導入に至った経緯や導入後の効果などをうかがいました。

当社は、日本を中心とするグローバルガバナンスのもと、世界5極体制(北米、欧州、インド、APAC、日本)でお客さまの Microsoft Dynamics 365、 Microsoft Power Platform の構築・運用を支援します。お客さまの海外の単一拠点および複数拠点の集合体に対して、5極の緊密な連携による全世界一貫したサービスを提供します。

  • お手数ですが、動画の字幕が参照し難い場合は、全画面表示やYouTube でご視聴ください。

「HoloMe(呼称:ホロミー)」 日本メドトロニック株式会社様と日立ソリューションズ・クリエイトとの共同開発

Mixed Reality(複合現実)技術を活用し、手術室看護師の器械出し方法の習得を支援するトレーニングツール「HoloMe(呼称:ホロミー)」を開発

マイクロソフト社のMRデバイス「Microsoft HoloLens 2(以下、HoloLens 2)」を利用し、熟練看護師の目線の動きを現実の空間上に表示し録画することで、その録画データを非熟練看護師が視聴し学習できるトレーニングツールです。非熟練看護師は、医療機器の複雑な組み立て方法や操作、手術の手順に合わせた的確な器械出しの方法を、熟練看護師の映像と比較することで効率的に学ぶことができます。
詳細は、2022年11月22日に発表した こちら でご確認ください。

日立評論 2023 Vol.105 No.2 にて「医療現場における技術継承のためのMR技術活用 日本メドトロニック株式会社との協創」が掲載され、ホワイトペーパー として公開しました。英語版として Hitachi Review 2023 Vol.72 No.3 “Use of MR for Skills Transfer in Healthcare Workplace - Co-creation with Medtronic Japan“ も公開しております。

Microsoft Dynamics 365 や HoloLens 2 を活用した導入事例はほかにも数多くございます。詳細は、こちら でご確認ください。

日本マイクロソフトお客さま事例:当社が構築や導入支援を行った導入事例

Microsoft ソリューション コンテンツ一覧

関連商品・キーワード