SBOMを語る3日間!OSSマネジメントフォーラム2022

~経産省、ルネサス、そしてLinux系VTuberも登場!?~

本セミナーは終了しました

開催概要

開催日時 2022年11月15日 (火) 14:00~15:15
2022年11月16日 (水) 14:00~15:15
2022年11月17日 (木) 14:00~15:15
定員 500人/日
主催 株式会社日立ソリューションズ
対象 製品開発部門、品質保証部門、法務・知財部門、生産技術部門、コンプライアンス部門、リスク管理部門など
費用 無料

プログラム

ご講演
11/15(火)
14:00-15:15

【Day1】経産省におけるOSS及びSBOMに係る取組等について
OSSを含むソフトウェア技術への依存が高まる一方、Log4jの脆弱性が公表されるなど、ソフトウェアの管理、脆弱性対応等の重要性が増しています。本講演では、SBOMの活用に向けた実証など、経済産業省におけるOSSを含むソフトウェアのセキュリティ確保に向けた取組等をご紹介します。

【講演者】
経済産業省
商務情報政策局 サイバーセキュリティ課
三田 真史 氏

  • 経済産業省 三田様

【司会者】
株式会社日立ソリューションズ
ITプラットフォーム事業部 デジタルシフト開発支援本部 プロセス改善ソリューション部 OSS管理ソリューショングループ シニアOSSスペシャリスト SBOMエバンジェリスト
渡邊 歩

ご講演
11/16(水)
14:00-15:15

【Day2】ルネサスエレクトロニクスにおけるSBOM管理、OSSコンプライアンスの取り組み
自動車、産業、インフラ、IoT分野に対して、世界的に高いシェアを誇るマイコンに加え、アナログ&パワーデバイス、SoCなどの各種半導体と幅広いソリューションを提供されているルネサスエレクトロニクス株式会社におけるSBOM管理、OSSコンプライアンスの取り組みについてご紹介します。

【講演者】
ルネサスエレクトロニクス株式会社
オートモーティブソリューション事業本部 車載デジタルマーケティング統括部 プリンシパルスペシャリスト
伊藤 義行 氏

【司会者】
株式会社日立ソリューションズ
ITプラットフォーム事業部 デジタルシフト開発支援本部 プロセス改善ソリューション部 OSS管理ソリューショングループ シニアOSSスペシャリスト SBOMエバンジェリスト
渡邊 歩

ご講演
11/17(木)
14:00-15:15

【Day3】Linux系エンジニアがSBOMを実際に作ってみて気になったポイント5選
普段エンタープライズLinuxを触っているエンジニアが、自分の使っている環境でSBOMを実際に使ってみて、気になったポイントやSBOMがあれば実現できそうな事をご紹介します。

【講演者】
Linux系 VTuber
熊ケ谷 リナ 氏

  • Linux系VTuber 熊ケ谷様

【司会者】
株式会社日立ソリューションズ
ITプラットフォーム事業部 デジタルシフト開発支援本部 プロセス改善ソリューション部 OSS管理ソリューショングループ シニアOSSスペシャリスト SBOMエバンジェリスト
渡邊 歩

本セミナーは終了しました

ソフトウェア部品管理ソリューション コンテンツ一覧

関連商品・キーワード