自動車業界における自動車関連規格準拠に関する実態調査~「自動車関連規格が増えたことで、自動車開発現場の負担も増えた」と考える企業は56%~

2023年2月24日

自動車業界における自動車関連規格準拠に関する実態調査~「自動車関連規格が増えたことで、自動車開発現場の負担も増えた」と考える企業は56%~

株式会社日立ソリューションズは、「自動車業界における自動車関連規格準拠に関する実態調査」を実施しました。

自動車業界の経営・戦略部門/製造部門/生産管理部門/品質保証部門/設計部門/技術・研究開発部門の会社員・団体職員100人を対象に、「安全規格「ISO 26262」の認知度」「「ISO/SAE 21434」「Automotive SPICE®」の認知度」「安全規格を適用する理由」「安全規格の適応についての課題」「規格増加による開発現場の負担の状況」「規格対応のために行っている作業」「規格対応のために開発に関わる人員体制」「規格対応のために構築・改善に関わる人員体制」「外部の会社の活用動向」「規格対応のためにサポートしてほしいこと」などをお聞きしました。

調査方法 クローズドアンケート調査(インターネット)
調査地域 全国
調査対象 自動車業界の経営・戦略部門/製造部門/生産管理部門/品質保証部門/設計部門/技術・研究開発部門の会社員・団体職員100名
自動車メーカー(自動車OEM) 総合部品メーカー(Tier1) 鋳造やプレス産業(Tier2)
  • 金型・素材産業(Tier3) その他 除く
有効回答数 100人
調査時期 2022年12月7日から12月8日(2日間)
調査主体 株式会社ストロボ

開発モデル「Automotive SPICE®」を知っているのは45%

開発モデル「Automotive SPICE®」について、知っているのは31%という結果になりました。 適用している/適用予定は21%となっており、まだまだ適用している会社は少ないようです。

開発モデル「Automotive SPICE®」を知っているのは45%

規格に準拠するために行っている作業として最も多いのは「規格を準拠しているかどうかチェックする作業」

規格に準拠するためにどのような作業を行っているか聞いたところ、「規格を準拠しているかどうかチェックする作業を行っている」が最も多い結果に。その他、規格を準拠するための開発やテストなどの作業も、現場で行われていることがわかりました。

規格に準拠するために行っている作業として最も多いのは「規格を準拠しているかどうかチェックする作業」

完全版PDFダウンロード

自動車業界における自動車関連規格準拠に関する実態調査

自動車業界では安全規格「ISO 26262」やサイバーセキュリティ規格「ISO/SAE 21434」開発モデル「Automotive SPICE®」など、いくつか守るべき規格が出てきています。これらの規格について、各社はどのように対応しているのでしょうか。 今回、自動車業界の経営・戦略部門/製造部門/生産管理部門/品質保証部門設計部門/技術・研究開発部門の会社員・団体職員100人を対象に、「自動車業界における自動車関連規格準拠に関する実態調査」を行いました。

  • 安全規格「ISO 26262」の認知度
  • 「ISO/SAE 21434」「Automotive SPICE®」の認知度
  • 安全規格を適用する理由
  • 安全規格の適応についての課題
  • 規格増加による開発現場の負担の状況
  • 規格対応のために行っている作業
  • 規格対応のために開発に関わる人員体制
  • 規格対応のために構築・改善に関わる人員体制
  • 外部の会社の活用動向
  • 規格対応のためにサポートしてほしいこと

など8項目を掲載

  • 自動車業界における自動車関連規格準拠に関する実態調査~「自動車関連規格が増えたことで、自動車開発現場の負担も増えた」と考える企業は56%~
  • 自動車業界における自動車関連規格準拠に関する実態調査~「自動車関連規格が増えたことで、自動車開発現場の負担も増えた」と考える企業は56%~
  • 自動車業界における自動車関連規格準拠に関する実態調査~「自動車関連規格が増えたことで、自動車開発現場の負担も増えた」と考える企業は56%~

スマートモビリティソリューション コンテンツ一覧

関連商品・キーワード