Hitachi Solutions
career recruitment

Page top

日立ソリューションズの事業

時代とともに
変化するニーズに
応えるために。
私たちが提供する
ソリューションは
進化し続けます。

サステナブルシティビジネス事業部

地球環境に考慮し、安心・安全で
快適な暮らしを実現する

都市・空間情報事業では、空間情報、画像×AI(Artificial Intelligence)、デジタルツインなどの最新技術を強みとして、建設業・デベロッパー・都市インフラ事業にて、お客さまのDX(デジタルトランスフォーメーション)化を支援しています。スマートモビリティ事業では、コネクテッドセンター構築実績や自動運転・先進運転支援システム開発実績などを通じた技術と知見を強みに、CASE(Connected、Autonomous/Automated、Shared、Electric)の各領域にて価値を提供しています。また、お客さまのSDV(Software Defined Vehicle)へのシフトの支援も業務の一つです。長年培ってきた信頼関係をベースに顧客のシステム・ソフトウェア開発を担うアカウント事業、顧客との協創による顧客のノウハウと自社の強み技術を掛け合わせたプロダクト・サービスを中心としたソリューション事業、その両方を兼ね備えた事業部です。

【主な事業】
  • ・都市・空間情報事業
  • ・スマートモビリティ事業
  • ・アカウント企業向けシステム開発・SI(システムインテグレーション)事業
  • ・インフラソリューション事業
  • ・環境ソリューション事業

産業イノベーション事業部

SE力/PM力で企業の
DX/SXを継続して支え続ける
協創パートナーをめざす

「SE(システムエンジニア)力/PM(プロジェクトマネージャ)力で企業のDX(デジタルトランスフォーメーション)/SX(サステナビリティトランスフォーメーション)を継続して支え続ける協創パートナーをめざす」を事業ビジョンとして、主に製造業・流通業のお客さま向けに、基幹システムを中心としたパッケージソリューション事業を推進。長い歳月にわたり培ってきた技術・ノウハウが評価され、各パッケージでトップレベルのシェアを誇ります。また、日立グループの豊富なリソースを活かした高い生産性と大規模PJ対応力で、お客さまのDX(デジタルトランスフォーメーション)支援においてもご好評をいただいています。私たちのミッションは、「高い競争力・生産性のソリューション提供を通じてお客さまのDX(デジタルトランスフォーメーション)/SX(サステナビリティトランスフォーメーション)を継続して支える」ことです。そして、「世界トップレベルのウェルビーイング職場」となることをめざしています。

【主な事業】
  • ・グローバルERP(Enterprise Resources Planning )ソリューション事業
  • ・サプライチェーン事業
  • ・エンジニアリングチェーン事業

スマートライフソリューション事業部

人々の生活と働き方に
変革をもたらし、
豊かな暮らし
(スマートライフ)を実現する

ITにより豊かな暮らし(スマートライフ)を実現するソリューションを提供しています。スマートワークソリューション事業では、業務の自動化や従業員管理、文書・知識の効率的な活用、顧客とのデジタルコミュニケーションを提供しています。サブスクリプションビジネス支援事業では、企業のDXに向けたビジネスモデル転換を支援し、リカーリングビジネスの展開をサポートしています。アプリケーションモダナイゼーション事業では、業務プロセスのデジタル化やAI活用による業務効率化を推進しています。生活インフラ変革事業では、クラウドやAI技術を活用して社会インフラのDXを支援しています。

【主な事業】
  • ・スマートワークソリューション事業
  • ・サブスクリプションビジネス支援事業
  • ・アプリケーションモダナイゼーション事業
  • ・生活インフラ変革事業

ビジネスイノベーション事業部

未来のITビジネスを創造し、
お客様とともに持続可能な
デジタル社会を実現

未来のITビジネスを創造し、お客様とともに持続可能なデジタル社会を実現することをビジョンとし、3つの事業を展開しています。
1つ目はデジタルマーケティング事業。会員数延べ3億人を超える国内シェアNo1のポイント管理システム PointInfinity を中核に、生活者、消費者への効果的なデジタル接点を実現させます。
2つ目はDXP(Digital Experience Platform)関連事業。グローバルに展開されているサービスプラットフォーム系商材と、自社の独自ソリューションを組み合わせ、お客様業務のDXを実現しています。
3つ目はクラウド関連事業。パブリッククラウドサービスを活用し、独自のインテグレーションサービス、マネージドサービスを様々な業種へ提供しています。

【主な事業】
  • ・デジタルマーケティング事業
  • ・DXP(Digital Experience Platform)事業
  • ・クラウドサービス(インフラ基盤)事業

ITプラットフォーム事業部

技術と品質で、社会基盤を支え、
社会とお客さまと自社の
DX/SXの実現に貢献する

ビッグデータ処理基盤、ETL(Extract/Transform/Load)などの他社ツールやサービスを中心商材とするデータ利活用&AI(Artificial Intelligence)事業を実施しています。お客さまのソフトウェア開発支援技術、運用管理の自社製品、他社ツールなどを中心商材にコンサルや教育などを提供する開発運用支援事業。日立ブランドの運用管理製品JP1の製品開発、保守のほか、コンサル、構築などのソリューションを提供するJP1運用管理事業。自社製品開発・保守に加え、そこで培った高品質なモノづくり力の付加価値をソリューション化して提供する日立ソフトウェア製品対応事業。これら4事業のプラットフォームを通して、技術と品質で、社会基盤を支え、社会とお客さまと自社のDX/SXの実現に貢献しています。

【主な事業】
  • ・データ利活用&AI事業
  • ・開発運用支援事業
  • ・JP1運用管理事業
  • ・日立ソフトウェア製品対応事業

セキュリティソリューション事業部

「サイバーレジリエンス」を提供し、
サステナブルな社会の実現に貢献する

ネットワークとセキュリティに特化した事業部です。自社開発や海外ベンダーの製品・サービスなど最先端の技術を取り入れ、現状分析・コンサル~ツール導入・システム構築~運用、保守までのソリューションをワンストップで提供しています。セキュリティエバンジェリストやホワイトハッカーが在籍し、常にトレンドや最先端の技術に追従するとともに、プロモーションにより市場形成を図っているのが特長です。お客さまのDX(デジタルトランスフォーメーション)加速で、セキュリティはZeroリスクからWithリスクへと変化しています。高度化するサイバー攻撃のリスクと共存する時代に、「サイバーレジリエンス」を提供し、サステナブルな社会の実現に貢献することが私たちの役割です。

【主な事業】
  • ・コンサルティング事業
  • ・自社製品開発事業
  • ・最先端アライアンス商材等間接販売事業(販売、サポート)
  • ・社会インフラ等セキュリティ/ネットワーク構築事業

採用情報

応募プロセス

応募から内定までのプロセスは
こちらでご確認ください。