小学校の社会科向けセキュリティ教材「わたしたちのくらしと情報」
トータルセキュリティソリューション
「わたしたちのくらしと情報」
小学校の社会科向けセキュリティ教材
情報の安全な活用を学ぶ小学校の社会科向けセキュリティ教材を制作しました。産業や暮らしの便利なサービスにおいて情報が活用されている事例や、情報活用のセキュリティリスクおよび対応策について、映像とテキストでわかりやすく紹介しておりますので、是非ご活用ください。
※2020年8月20日
社会や消費生活における情報活用について、児童のくらしに身近な例を、わかりやすくご紹介しています。また、日立ソリューションズのセキュリティエバンジェリストが、専門家の立場から、情報社会のセキュリティ上のリスクについて、事例をもとに注意すべき点や対応策もご紹介しています。
高度なセキュリティ技術で情報を守るホワイトハッカーの仕事をご紹介しています。
わたしたちのくらしと情報(生徒用教材)
販売業や医療、運輸業など、暮らしの中でどのように情報が活用されているか解説しています。また、情報の重要性や、情報通信技術の可能性についても紹介しています。
教師用手引書
学習指導案やワークシートをご紹介しています。