クラウドセキュリティ対策
トータルセキュリティソリューション
クラウドのビジネス利活用に求められるセキュリティを、コンサルティングから運用支援までトータルで支援します。
こんな課題に
「クラウドセキュリティ」は、クラウド環境特有のリスクに対するセキュリティを指す言葉です。ワークスタイルの多様化に伴い、場所を問わず利用できるクラウドサービスをテレワークに活用する企業が増えています。また、DX(デジタルトランスフォーメーション)の推進に伴い、ソフトウェアやサーバーなどを自社で所有しない、ビジネスのクラウドシフトも広がりつつあります。
<クラウドサービスのメリット、デメリット>クラウドサービスのビジネス活用には、利便性やコスト面などでメリットがありますが、企業が許可していないサービス・IT機器を従業員が勝手に利用する「シャドーIT」や、アクセス設定の不備による情報漏洩などの新たなセキュリティリスクも存在します。
従来の、自社で業務に必要なリソースを所有し運用するオンプレミス環境では、社内と社外が明確に分かれており、その境界のセキュリティを強化することが重要でした。しかし、クラウドシフトにより社内と社外の境界が曖昧になり、従来のセキュリティ対策では対応できない課題も出てきています。このようなクラウド環境特有の課題に対し、従来のオンプレミス環境とは異なる、セキュリティ対策が求められます。
クラウドサービスは、大きく2種類に分けられます。アプリケーション利用者向けのSaaSと、インフラやプラットフォームを利用する開発者向けのIaaS/PaaSです。これらはいずれもクラウドサービスですが、利用時に求められるセキュリティ対策が異なります。
お客さまのクラウド環境で検討すべきセキュリティ要件の整理から対策の立案まで、経験豊富なセキュリティコンサルタントが支援します。
お客さまがセキュリティを強化したいポイントに応じて、さまざまなクラウドセキュリティ製品・サービスメニューから、課題に対応した解決策を提案します。
大規模ユーザーへの導入など、豊富な導入実績から培った技術・知識を生かし、お客さまの環境に合わせたクラウドセキュリティシステムの構築から運用まで一貫して支援します。
クラウドセキュリティに関する製品・サービスのカタログをダウンロードいただけます。