製品・ソリューション
日立ソリューションズのRPA業務自動化ソリューションは、自らが利用者として全社導入にも成功したノウハウを生かし、特定のRPAツールに限らずRPAの活用を更に活性化させる独自製品を合わせてご提供します。
安心のサポート力と利便性を高める幅広いサービスで、RPAによる業務効率化推進をお手伝いします。
-
RPA
-
iPaas
人の判断が入る
複雑な業務も自動化
-
RPAの利用を支えるツール
ロボット管理を強化し、
ロボットの品質向上と運用の自動化を支援 -
RPAの利用をまるごとお任せできるサービス
Automation 360(旧 Automation Anywhere Enterprise A2019)
オートメーション・エニウェアが提供する最新のRPAプラットフォーム

あらゆる種類のユーザーのニーズに対応する、完全Web ベース・クラウド対応のRPAプラットフォームです。
オンプレミスとクラウド環境の両方でホスティング可能で、エンタープライズ クラスのデータ プライバシー、 セキュリティ、監査コンプライアンス機能を備えています。
従来より機能を大幅に強化し、ユーザー、開発者、管理者それぞれの立場の課題に対応します。
Automation Anywhere
高い開発生産性と優れたメンテナンス性、Botの部品化、再利用可能な部品マーケット利用による開発効率化。
Botの共有・活用、情報漏洩対策、ライフサイクル管理、高可用性を考慮した管理機能。

グローバルで豊富な導入実績を誇るリーディングエンタープライズRPAプラットフォーム。
さまざまな業務要件に対応し、部門導入から全社導入まで対応可能です。
新規販売終了 後継製品のAutomation 360をご覧ください。
Automation 360へUiPath
小規模から大規模導入まで幅広くカバーする最先端RPA

UiPathは、Microsoft Office製品やブラウザー、Javaアプリケーションなど、幅広い自動化対象に対応する最先端のRPAプラットフォームです。直感的な操作でロボットを開発・管理でき、400種類以上の部品を利用可能。小規模から大規模な導入まで対応し、充実したセキュリティやITガバナンスを提供します。
詳細はこちらRPA業務支援BPOサービス
RPAにかかわる業務をまるごとおまかせ

RPA業務支援BPOサービスは、ロボット開発や社内問い合わせ対応、運用などのRPA推進部門の業務をまるごと代行するサービスです。RPAの全社展開のボトルネックを解消し、RPA活用拡大を強力にサポートします。
詳細はこちらWorkato
チャットボットを介して人に確認することで業務全体を自動化。クラウドサービスの画面変更にも強い。

人の判断が入る業務や予期せぬ画面変更などが起こるクラウドサービスなど、RPAでの自動化を断念した業務を自動化。
人とRPAロボットの協働作業を実現します。
JP1連携ソリューションfor RPA
柔軟なスケジュール設定、実行状況の視認性向上により効率の良いRPA運用を支援。

統合システム運用管理JP1と各種RPA製品の連携により、柔軟なソフトウェアロボットの実行や一元的な予実績管理を実現。
バックオフィス業務のさらなる運用効率化と信頼性の維持・向上を実現します。
RPAのお役立ち情報
【コラム】【事例あり】人事・総務業務をRPAで効率化するメリットとは?成功のためのポイントも徹底解説

人事・総務業務へのRPA導入事例とともに、そのメリットや注意点について詳しく解説します。
【コラム】as a Service (〇aaS)大全 - iPaaS, IaaS, PaaS, SaaSなどの違いとそれぞれの魅力を解説

SaaSやiPaaSなど、○aaSという言葉を目にする機会が増えていますが、それぞれの意味や特徴をご存知でしょうか? この記事では、トレンド技術の知識を身につけたうえでどう活用していくべきかを考える手がかりとして、用語の解説や事例紹介をしたいと思います。
【コラム】ChatGPTをどう使う?ハイパーオートメーションにおける活用方法とは

ハイパーオートメーションにおけるChatGPTの活用方法や導入時の注意点などについて解説します。
【コラム】経理業務効率化!~RPA導入のメリットと成功のポイントを徹底解説

生産性向上を実現するための業務効率化ツールとして、昨今注目されているRPAですが、RPAが得意としているのは「定型業務の自動化」です。また、一般的な企業の中でPCを使った定型業務が多いのは経理部門です。そこで、本コラムでは経理業務にフォーカスを当て、RPAを導入するメリットやその後の運用も含めた成功のポイントを、事例を交えて詳しく解説します。