クラウドストレージ活用支援ソリューション

Box

Boxとは

ビジネス向けクラウドストレージの先駆者であるBoxは、豊富な導入実績とビジネス特化の管理機能を持ち、エンタープライズ向けの導入メソドロジーを確立しています。AI活用、セキュリティ、コラボレーション促進、柔軟な統合性により、効率的なコンテンツ管理を実現する「インテリジェント コンテンツ クラウド」として進化しています。

  1. ファイル共有

    • ライセンスはユーザー数×単価であり、データ量は無制限に利用できます
  2. ファイル共有

    • 大容量ファイルの保管・転送
    • メール添付ファイルの廃止
    • 会議資料のペーパーレス化
    • 海外や外部の企業との情報共有
    など、社内外の情報共有でさまざまな利用方法があります
  3. セキュリティ

    • ISO27001/ ISO27018/ HIPAA and HITECH/FINRA/SEC 17a-4/ PCI DSS 3.1 Level 1/ FedRAMP/ SSAE16 Type ll、SOC1 and SOC2/ FIPS140-2(米英の政府機関でも採用)
    • デバイスの制限、場所の制限、社外からのメール添付制限、社内・外部メンバー間の共有制限などセキュリティ機能も充実しています
  4. コンテンツ・プラットフォーム

    • Microsoft 365やSharePointとの連携などシステム連携により業務効率アップにつながります
  5. 生成AI

    • AI によるBOX上のファイルに対して要約やデータに基づくコンテンツ作成を容易にします
    • Microsoft 365 CopilotからBoxに保存されたファイルやフォルダから情報を探すために利用できます。
      例えば、Teamsで共有されているBoxドキュメントをMicrosoft 365 Copilotで要約できます

Boxを選ぶ理由

Boxは、データを無制限に保存できるだけでなく、社内外で安全かつスムーズなコンテンツ共有を実現します。
また、高度なセキュリティ基準とコンプライアンスへの対応により、安心して利用できる環境を提供します。
さらに、APIを活用したさまざまなシステムとの柔軟な統合により、業務効率の向上をサポートし、多様なビジネスシーンで活用できます。

項番 メリット 説明
1 コスト削減
  • ハードウェアやメンテナンス費用、物理サーバーの運用管理費用を削減できます。
  • Boxは容量無制限のため、ストレージ容量の拡大に伴う追加費用を抑制可能です。
2 アクセス向上
  • スマートフォンやタブレットからも簡単に利用できるため、場所や時間に縛られず柔軟な働き方を実現し、業務環境改善にも寄与します。
3 効率化
  • 複数のユーザーが共同編集でき、チームワークにおける業務効率向上につながります。
  • 社外へのファイル共有も柔軟かつ安全に行えるため、従来のメール添付によるリスクを回避できます。
  • Windows Explorerと同様の操作感覚でクラウド上のファイルを利用できるため、ユーザーは慣れた環境で作業でき、利便性と作業効率が向上します。
4 セキュリティ強化
  • 柔軟なアクセス制御(編集、閲覧のみ、アップロード権限など)により、権限管理が容易でリスクを最小限に抑えられます。
  • 多要素認証や脅威検知などのセキュリティ設定によるデータ保護が強化され、外部からの不正アクセスや情報漏洩のリスクを大幅に低減します。
  • GDPRやHIPAAなどのコンプライアンス遵守を実現し、法規制に対応しながら信頼性の高い運用が可能となり、取引先や顧客からの信頼を獲得できます。
5 BCP対策
  • クラウドに保存されるデータは自動バックアップされ、常に最新の状態を維持するため、ランサムウェアなどの脅威からデータ消失のリスクを回避できます。
  • 過去バージョン履歴をさかのぼることが可能のため誤削除や変更にも柔軟に対応できます。
  • 複数のデータセンターで運用され、高い冗長性を備え、災害や予測不能な事態に速やかに対応し、事業継続が可能です。
6 データ保存以外の一部の便利機能
  • Box Edit : クラウド上に保存されたさまざまな形式のファイルを直接にデスクトップアプリケーションで編集でき、生産性が向上し、業務がスムーズに進みます。
  • Box Sign : 契約書や申請書に電子署名を行えることで、従来の手作業や紙の使用が不要になり、業務効率化やペーパーレス化を実現します。
    また、契約のスピードアップにより取引先との関係の強化も期待できます。
  • Box Relay : 日常業務の承認プロセスやタスク管理を自動化することで、手作業によるミスを減らし、業務フロー全体の効率を向上させます。
    また、担当者の負担を軽減して重要な業務に集中でき、働き方改革にも貢献します。
  • Box Canvas : アイデアやフローチャートを仮想ホワイトボードにリアルタイムで共有可能なため、チームワークが強化され、迅速な情報共有やプロジェクト推進が実現可能です。
  • Box AI : 高度な検索、コンテンツ要約、インサイト取得、メタデータの自動抽出などを可能にし、膨大な情報から必要なデータを速やかに入手でき、業務の生産性向上とデータ活用の効率化を支援します。

日立ソリューションズなら


  1. 全社で導入し全社員が利用

    自社で利用しているからこそ有効活用のノウハウを踏まえたご提案が可能です。


  2. Box JapanのBox認定資格者が在籍

    Box Japan Approved SalesおよびBox Japan Approved SE資格者が在籍しています。


  3. 大規模ファイルサーバー移行実績

    数百テラバイトのファイルサーバーからBoxへの移行を行っており、取り扱い実績から、当社は現在「Gold Partner 」に認定されています。


  4. Boxとの連携ソリューションを提供可能

    当社はさまざまなクラウドサービスの導入やシステム開発を行っており連携ソリューションの提供も可能です。

    連携可能な製品:Okta,Salesfore,ServiceNow,活文,Splunk,monday.com など


日立ソリューションズが提供するメニュー

これまでの豊富な導入実績で培った確かなノウハウをもとに、各場面に応じたメニューを提供します。

PoCトライアル検証支援
  • トライアル開始時にクイックスタートガイドや基本機能の動画をメールにて送付
  • 課題に合致するユースケースのご紹介
  • トライアル中の問題解決支援を実施
導入支援
  • パラメータシートを元にご要件を確認し設定構築
  • トレーニングでは管理者向けおよび利用ユーザー向け各2時間程度オンラインで実施
移行支援
  • 移行要件を確認し移行計画書、移行手順書を作成
  • ご予算に合わせて数TBを当社が移行を実施し残りをお客さまで実施することも可能
運用支援
  • Boxに必要な運用一覧を元にご要件を確認し運用設計、手順書を作成
  • 管理者からの問い合せ受付・対応
  • 運用項目一覧を元に定期・不定期の運用代行を実施

ほかのソリューションも見る

クラウドシフトソリューション コンテンツ一覧

関連商品・キーワード

最近見た商品一覧