JP1ジョブ管理ディザスタリカバリ
構築ソリューション with Double-Take

JP1/AJS3のディザスタリカバリ環境をソフトウェアにて構築。
高価なストレージを導入せず災害時の業務継続の実現を支援します。

このような
課題を解決
します

  • ジョブ運用に関するデータを遠隔拠点にて保全していないため、大規模災害時に業務再開まで時間がかかる。
  • JP1/AJS3のディザスタリカバリ対応を検討しているが、ストレージの導入までコストをかけられない。

主な特長

  • Double-Takeを利用することで、ストレージを使用せず、安価にJP1/AJS3のディザスタリカバリ対応を実現します。
  • JP1とDouble-Take専門部隊の連携により、JP1/AJS3だけでなくデータベースを含む業務システム全体のディザスタリカバリ化までトータルな支援が可能です。
  • JP1/AJS3保守、Double-Take保守をワンストップで対応します。

ディザスタリカバリシステムの運用イメージ

業務DBとJP1/AJS3を対象に、遠隔レプリケーションしている運用イメージです。

通常運用時

メインサイトから、業務DBおよびJP1/AJS3データを、Double-Takeによってリアルタイムレプリケーション

ディザスタリカバリシステム通常運用時

災害運用時

レプリケーション停止後、 DRサイトにてデータの状況および、各ジョブの実行状態を確認し、サービス再開

ディザスタリカバリシステム災害運用時

ソリューションメニュー

JP1ジョブ管理ディザスタリカバリ環境
事前検証サービス with Double-Take
ディザスタリカバリ化対象システムの転送データ量を分析してレポート化。ディザスタリカバリ環境構築前に、ネットワークの適正確認やRPO策定の基礎情報としてご利用いただけます。
  • RPO(Recovery Point Objective):目標復旧時点
JP1ジョブ管理ディザスタリカバリ環境
設計支援サービス with Double-Take
JP1/AJS3のディザスタリカバリ化の実現に向けてDouble-Takeを使用した設計作業を実施します。
JP1ジョブ管理ディザスタリカバリ環境
構築サービス with Double-Take
JP1/AJS3のディザスタリカバリ化の実現に向けて製品インストール、セットアップ作業を実施します。
JP1ジョブ管理ディザスタリカバリ
維持保守サービス with Double-Take
JP1/AJS3およびDouble-Takeの設定内容、提供スクリプトについて、ワンストップで問い合わせ対応、障害対応を実施します。

Double-Takeについて

Windowsサーバー向けレプリケーション&フェイルオーバーソフトウェア。 書込み順序保持機能により、OracleやSQLサーバーなどの冗長化やディザスタリカバリの実績を持つ。

  • Double-Takeに関する詳細なご紹介は こちら

ソリューションリーフレット

JP1ジョブ管理ディザスタリカバリ構築ソリューション with Double-Take

PDF(703KB)

よくあるご質問

  • JP1ジョブ管理ディザスタリカバリ構築ソリューション with Double-Takeが対象とする規模などはありますか?

    本ソリューションは小・中規模のシステムを対象としており、ジョブ実行数は1000ジョブ/時間程度までとしております。

略称一覧

*JP1/AJS3:JP1/Automatic Job Management System 3

JP1ソリューション コンテンツ一覧

関連商品・キーワード