導入事例

サービス業 B社

「JP1ジョブ管理移行ソリューション」を活用して、他社ジョブ管理製品からJP1へのジョブ実行環境の移行を実現。

システム・案件概要

お客さまの課題 ジョブ管理をより効率的に運用したい
適用したソリューション
ご要望・条件
  • 既存業務システム再構築にて、ジョブ管理製品について、従来使用していた他社ジョブ管理製品からJP1/AJS3に変更したい
  • 既存の他社ジョブ管理製品からJP1/AJS3へのジョブ定義情報の移行を短期間に実施したい
  • 業務アプリケーション開発は別ベンダ
システム規模
  • ジョブ実行サーバー台数は約20台
  • 移行対象規模:5400ユニット(JP1換算)
スケジュール 要件定義支援からテストフェーズまで約9カ月

プロジェクトの流れ

1. 移行検討 既存の他社ジョブ管理製品とJP1との機能比較検討、移行方式検討、ソフトウェア構成検討、プロジェクト費用算出(約2カ月)
(JP1ジョブ管理移行検討コンサルティングサービス…移行検討支援、製品構成検討支援)
2. 移行設計 新システム向け基本・移行方式設計、ジョブ定義変換スクリプト作成(約2カ月)
(JP1ジョブ管理移行設計サービス、JP1導入設計支援サービス…移行方式設計支援、方式設計支援、運用設計)
3. 環境構築 JP1マネージャおよび管理対象エージェント側JP1導入(約1カ月)
(JP1環境構援サービス(基盤構築)…セットアップ支援)
4. 環境移行(定義移行) ジョブ定義変換、カスタマイズ(約2カ月)
(JP1ジョブ定義移行サービス…ジョブ定義移行支援、ジョブ定義カスタマイズ)
5. お客さまによる
業務プログラム実装
6. テスト・運用準備・教育 お客さまテスト支援(JP1と業務プログラムとの連動テスト、総合テスト)(約2カ月)
(JP1ジョブ管理初期運用支援サービス…JP1と業務プログラムとの連動テスト支援、総合テスト支援)

システム構成

他社製品からのジョブ実行環境の移行

新業務システム(JP1/AJS3)

この事例に関するJP1ソリューション・JP1製品

略称一覧

*JP1/IM - View:JP1/Integrated Management - View

*JP1/AJS3 - View:JP1/Automatic Job Management System 3 - View

*JP1/AJS3 - DA:JP1/Automatic Job Management System 3 - Definition Assistant

*JP1/AJS3 - PO:JP1/Automatic Job Management System 3 - Print Option

*JP1/IM - Manager:JP1/Integrated Management - Manager

*JP1/AJS3 ‐ Agent:JP1/Automatic Job Management System 3-Agent

*JP1/AJS3 - POML:JP1/Automatic Job Management System 3 - Print Option Manager License

*JP1/AJS3 for EAP:JP1/Automatic Job Management System 3 for Enterprise Applications

JP1ソリューション コンテンツ一覧

関連商品・キーワード